SSブログ

使い捨て自転車? [自転車]

どーでもいいことやけど、古い写真、ここ15年くらいの間に乗ってた自転車の写真を見つけたのでその歴史を書いとこうかなあと思いました。

あるとき、今後はメンテナンスも改造も修理もせずただ乗り潰しては新しいマシンに交換していこうという方針を始めたのでした。
各マシンの予算は1万円前後と決めました。5台分くらいでまずまずの自転車が買えますがいろいろ乗り換えるというのも愉しそうやなあとも思って。
基本的に購入するのはコーナンとしました。あそこは新しいの買うとき前のを下取りしてくれるんで痛んできたら乗り換えるというのをしやすいと。もちろん安物自転車しか置いてないというところもポイント。

おおむね5000キロほど、あるいは2〜3年も走ったら安物自転車はどこかしら痛んでくるのでそれくらいで乗り換え。まあ、安くなくてもそれくらい乗ったら痛みますか。
基本的に、この手のはだいたいの場合BBまわりが不調になりました。修理は難しくないけど上記の方針で乗り換えに。

《初代ママチャリ》
とりあえず最初はダイエーで買った6000円くらいのごく普通のシングルスピードの黒色ボディのママチャリでした。これは写真が残ってないです。
そいつが車にぶつかられて完全に歪んでしまったので、そのとき上の方針を立てて乗り換えを始めました。

《MTBふうママチャリ》
img035.jpg
MTBに似た風貌を持つ前カゴもついてるママチャリですね。6段変速、レボシフト。
メタリックレッドのアルミフレームは夜駐輪しててもけっこう見つけやすくてよかった。
タイヤはブロックパターンで太い感じでしたが、今思い返すとそれでも1.75インチの太さやったでしょう。
ハブダイナモ、オートライトが便利でした。でもLEDでなく普通の豆球やったのでしょっちゅうフィラメントが切れてました。LEDのに換えようと思ったんやけどどこかわからないメーカーのハブダイナモで、そこらへんで市販されてるLEDライトとは規格が合わへんかった。ナショナルかサンヨーの規格でないと?
この自転車はなぜかしょっちゅういたずらされてて、駐輪してるとパンクはさせられるわ倒されるわひっくり返されるわでけっこう痛い目に遭った子でした。
パンクは路面で尖ったものを踏んで発生したのが1回、駐輪場で都合5回くらい。最初はなんかがひっかかったりしてたまたまかと思いましたがあるとき人為的だったとわかりました。その都度直してチューブはつぎはぎだらけ。フレームは傷だらけ。部品は歪むわ狂うわで、いろいろ苦労させられました。
そういえばコーナンで買うときも横を通る子どもたちが興味ぶかそうに見つめてたので子どもっぽい人の関心を引きやすいのか反感を抱かれやすいのかそんなマシンだったのかも?

《クロスバイク》
その次がこれ。
Image173.jpg
クロスバイク風のママチャリですね。てゆうかボクは、クロスバイクを分類したらママチャリの仲間やと思ってるんで、そう考えるとこれもホンマモンのクロスバイク。
前のマシンで赤色がけっこう飽きないし夜駐輪してても見つけやすいので今回も赤色アルミフレームを。明るいきれいな赤でした。
6段変速、レボシフト。
今考えるとこいつは残して改造しながら使ってもよかったかなあと思います。けっこう車重が軽かったので。実測してないけど持った感じは13kg台やったでしょう。
意外によく走る自転車でもありました。なぜか性能が良かったのですが、おそらく性能が高すぎて安物の部品が能力に耐えられなかったのでしょう、痛みが早かったです。改造しても大元のフレームも安物でしょうからやっぱり問題が発生してくるやろなと思い踏ん切りました。
それでもちょうど2年間5000キロは走りました。

《二代目ママチャリ》
次はこれ。
img 049.jpg

再びごく普通のシングルスピード、鉄フレーム(たぶん)のママチャリです。
トップチューブ(いや、ダウンチューブってことになるのかな?ともかくメインのチューブ)が菱形をしてました(菱形でもチューブと言えるのか?)。写真では黒色に見えると思いますが、ものすごく深い緑色でした。明るい陽光の下では緑っぽく見えました。
ハブダイナモ、オートライトはママチャリの基本やと思います。便利でストレスないです。今回も普通の豆球でしたが、2つ前のMTB風ママチャリのとき購入したLEDライトがこいつには使えたので交換しました(買う前に規格だけは確認しておいた)。
前のマシンがなまじよく走る自転車やったんで、なんとなくのんびりと悠然と、移動する椅子に乗ってる感覚で走りたくなりました。
でも、ホンマ普通のママチャリですからとにかく重い。あんまりのんびりという感じにはなれなかったです。

《ちび自転車》
これと並行して一台のマシンを買いました。
それがここでもときどき取り上げてる16インチのちびマシン。
androidapp/31164160213230944464238814.png
必要があって約6000円代で購入しました。
ある場所に自転車で行き来したいのですが置けるスペースがすごく狭かったのです。自転車を置くのはまず無理という感じでした。
それでもなんとかと、あちこち探して少しでもサイズの小さいのを。結局コーナンでしたが。すっぽりキッチリはいってなんとかなりました。
このマシンは乗ってみるととても快適で、これまでの人生で乗った中でも最も気に入ったマシンとなりました。
ホンマに走る椅子です。ひじかけと背もたれが欲しいくらい。歩くような気分で走れます。

こいつに乗ってると自転車ってのは速くてスムーズなだけが能やないなあって思わされます。無駄があったって効率的じゃなくたってええやん、て感じ。何を愉しいと思うかは人それぞれ。もっと装飾過多な効率をいっさい無視したようなのを愛する人もいるでしょう。ま、ボクはあんまり好きやないけど。だいたい、速さやスムーズさを求める人が作るとどんな自転車も最終的にはおんなじような感じになってしまいます(高校の頃のボクもせやったわけなんやけど)。削ぎ落として削ぎ落としてシンプルに骨だけになっていく。それは美しいのだけどどうしたってワンパターン。究極を求めたらそうなる。
でも、無駄って欲しいよね。
のんびりまったりがええ人にはこんなマシンが向いている。

それはともあれ。
ちび自転車、そろそろガタがきてて、そうそう長くは乗り続けられそうにないです。改造してもいいのですが、なんせ6000円のマシンなのでどーしよーかなーってとこです。
悩み中。

《三代目ママチャリ》
2つ上のママチャリの重さに耐えつつ2年ほど乗った後、今も乗ってるママチャリに。
IMG_2014-11-22_09_21_36.jpg
前のはあまりにも低性能で却って痛みようもなく特に問題は発生していなかったのですが、今回も必要があって前のマシンから替えました。
あちこちへ大荷物を運ぶ必要が発生して自転車にリュックだけでは無理そうやったんで。リアキャリアと変速機能が欲しいと。鉄製薄紫色ボディです。
スタンドも重い荷物を載せることを考えて片足スタンドではなく2点で立つタイプに。
ハブダイナモ、オートライトはいつも通り。今回は最初からLEDライトやったんで前のママチャリにつけたライトは再びお蔵入りとなりました。今も持ってます。いつか再度の出番があるか?
車重そのものはこれも重いです。まあ、軽く20kgはあるでしょう。ママチャリでは普通ですが。
でもその気になればけっこう速くも進めました。タフなおばちゃんのママチャリとタメ張れるくらい。
基本は荷運び用なので速く走ることはしていませんが。
今はもう荷運びの必要がなくなったので、そろそろ廃車です。もう数ヶ月で3年になるし。




で、あとは今現役中のマシンですね。このブログでもたびたび取り上げてます。
現在4台持ってることになりますが、上記ラスト2台はおそらく今年中には廃車にするのでしょう。ゆえに実質的には手持ち2台です。

残った2台はもう使い捨てはしません。
以降はメンテナンスも修理も改造もしながら乗り続けていきます。
数十年後に(ボクが生きてたら)えらいレトロな自転車に乗ってんなあと言われるように。

《ロード系ミニベロ》
そのうち1台はこれ。
IMG_20160320_093615.jpg

今朝各種微調整を完了して、これでこのマシンにかける手間は終了かな。
これからはメンテナンスをしながら走るだけ。
いちおう走りを楽しむためのマシンとして持っておきたいです。

今日はハンドルの角度と補助ブレーキレバーの角度を扱いやすいようにしました。
まあ、見た目はこれまでと変わらないんですけどね。
乗った感覚はけっこう異なります。
IMG_20160320_091618.jpg
このマシンはもし盗まれたり大破したりしても買い替えはしません。

《MTBもどき》
あとはこれ。
androidapp/15151160131000548-446177566.png
今後のメインマシンですね。
のんびりとした普段走りと改造で遊ぶマシンとなるでしょう。
このマシンは盗まれたり大破したりしたらなんらかの買い替えを行います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。