SSブログ

ドッペルギャンガー 104 DPで石清水八幡宮まで [ ちび自転車たち]

とりあえず今はドッペルギャンガー104DPの性能チェックであちこち走ってます。


今日は銀橋(桜の宮橋)〜石清水八幡宮まで往復。距離は・・・よくわかってないです。60km強ってとこ?・・・後でGooglemapでざっと調べた感じでは片道30キロから35キロってとこの感じでした。だいたい予想と同じくらいかと思います。自宅からはかなり遠回りしてるので70キロくらいあるかもしれません。

まずは銀橋。

ここから大川河川敷に降りて淀川に向かいます。

たぶん源八橋かな。


橋の名はわかりませんがこれは大阪環状線でしょう。


どちらかが都島橋でしょう。



たぶん飛翔橋。


高速なのでたぶん春風橋。


たぶん毛馬橋。ここは何度か渡ったことがあります。


大川から淀川の堤防に上がります。

橋ではないですが毛馬の閘門さまです。


同じ場所で。
やはり橋ではないですが淀川大堰です。


ここから淀川に移ります。
堤防から河川敷に降ります。

まずは城東貨物線。風情がありますね。以前は「なにわ自転車道」の起点でもあった、自転車や歩行者が渡れる木の橋が並行していて間近に列車を見られたそうです。そのころ来たかったです。


菅原城北大橋です。こちら側を河川敷から上がれば菖蒲園で有名な城北公園があります。昔すぐそばに住んでいました。


豊里大橋です。淀川にかかる橋では今最寄りの橋です。いつもなにわ自転車道を走るときに渡ります。この橋は堤防の上の道から即橋に入れるので自転車にとっては渡りやすい橋です。


鳥飼大橋です。モノレールが通っています。
ここを渡ってモノレールとともに北に向かえば万博記念公園まで行ける北大阪サイクルラインの一部です。今日ここまで走ってきたのはこの自転車道です。歩行者・自転車専用の橋があります。狭いので気をつけて。
ただ、北大阪サイクルライン、ここからは普通の道なのであまり楽しくはないです。
また、そのまま淀川沿いに行っても右に折れて鶴見緑地方面に向かっても北河内サイクルラインの一部です。今日ここからは途中までこの自転車道に移ります。
石清水八幡宮に行くときボクはこの橋の真下(直前)で左に曲がり川沿いの道に出ます。裏道ですね。障害物が少なくていいです。



鉄塔を見ると写真に撮りたくなるのは男子のサガってもんでしょうか?


鳥飼仁和寺大橋です。料金所があるようです。


淀川新橋です。


最後にもうひとつ枚方大橋があるのですがここでスマホのバッテリー切れとなってしまいました。また来たときに撮影して追加します。

枚方を過ぎたら林の中っぽい道などを快適に走り石清水八幡宮まで。
とっても愉しかったです。途中から天気もよくなりましたし。

104はそこらへんに買い物にというセッティングのまま走りました。
フレームをまたぎ越してそのまま足の間にサドルを突っ込める高さ。絶対安全レベルのサドル高ですね。ハンドルもできるだけ高くして。
まあ、想定は1キロってとこですね。
ゆっくりでしたがそれでも午前中に問題なく疲れもなく、気分的にはエネルギー消費ゼロで往復走ってこれました。
意外に性能いいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。