SSブログ

ドロヨケ変更しました [ 80歳で日本一周できる自転車を]

これまでつけてたフルフェンダー、どうしても前輪のタイヤとこすります。
元々隙間がほとんどなくある場所を空けると他の場所が接触、なんとか大丈夫な状態にしても長持ちしてくれません。ちょっと何かに当たったり揺れたりしたときまた接触が発生します。

ほぼどうしようもないと判断し違うタイプに変更しました。
支柱のないタイプ。MTBによくあるヤツです。
この手のは好みでなかったのでこれまで避けてたんですけど、しかたないですね。普段使いの自転車でドロヨケなしというのは雨の多い日本、まずありえないし。

ホームセンター(コーナン)で買いました。534円。これでOKなら最初からこっちにしといたらえらい安上がりでしたね。

つけました。
IMG_2017-03-05_10_03_31.jpg
テストとしてなにわ自転車道を走ってきました。暖かくて心地よかったです。

懸案の前輪、フォークの前と後ろで2分割されてます。これならタイヤと接触しようがないですね。金具を曲げて好きな角度にできますし。
かなりしっかりしてるので強度的にも問題はなさそう。
ただ、もう少し下までカバーしてほしかったかな。
フォークの前の部分になんの意味があるのかは不明です。見た目?

問題は後輪の方ですね。
走行中地面に写ったシルエット見てるとかなりぼよぼよ揺れてます。
なんか気持ち悪い。
乗るとき脚を引っ掛けたり、自転車置き場で他の自転車に当てられたりしたら壊れそうです。
そうでなくとも揺れだけで遠からず壊れそう。
ま、使い捨てレベルっぽいですね。
そのときはこれまでつけてたフルフェンダーを戻しましょう。後輪用のは問題なかったんで。前後の質感を合わせるために面積の小さい前輪用にツヤありの塗料をかけた方がいいかな?プラカラーとか。

ともあれMTBもどきママチャリ化計画第二弾はこれでよしとしましょう。
第一弾はプロムナードハンドルでした。
第三弾は前カゴの予定で第四弾はリアキャリアかな?

先日プロムナードハンドルを正位置に戻したのでこの自転車「奇跡の一台」に戻りました。
中華製ノーブランドの安物で、精度も低い。パーツもほぼノーブランド。ロクなものはついてない。
ちゃんと名前のあるものとしては前後のディレイラーがシマノの最下層パーツってくらい。あとシフターもシマノのレボシフト。
ひどすぎるんで交換したいくつかのパーツもたいしたもんではないです。単価3千円超えるのは付けてない。
せやのに、これがホンマよく走るんですよねえ。
車体は重いのに走りはすごく軽い。タイヤの太さからか安定性はとても高い。プロムナードハンドルでコントロールは思い通り。
たまにありますよね。
理由がわからないけど、なぜかよく走るマシンってヤツ。
こいつは元々そうでした。プロムナードハンドル付けたさらに走るようになりました。
様々な偶然が組み合わさってそうなってるのでしょうから、ママチャリ化完了したときにまだ走れる自転車でいてくれるかどうか・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。